· 

Wi-FiのSSDI名の後ろにあるAとGの違い

「じっくり学べる!なんでも聞ける!ひたちなか市パソコン・スマートフォン教室 ぷちぱそ」のかもっしーです。

私が住んでいる茨城県ひたちなか市は、夏になると「ROCK IN JAPAN FESTIVAL(通称ロッキン)」というイベントが開かれていましたが、残念ながら今年から開催会場が千葉に移ってしまいました。

その代わりと言ってはなんですが、ラッキーFMさん主催の「LuckyFM Green Festival」が従来のロッキンと同じ場所で開催されることとなりました。ラッキーFMすごい!パチパチ。

そういえば、ラッキーFMって少し前まで対外呼称がIBSだったよな。いつのまにかFMラジオに変わったんだな。ということで、AM放送とFM放送の違いについて調べてみました。すみません、本題の前の前置きが長いです(;^_^A)

AMとFMは電波を飛ばす方法が違っていて、AMは、遠くまで伝わるが、雑音が入りやすいFMは、遠くまでは伝わりづらいが、雑音の影響を受けにくいという特徴があるそうです。なるほど~(勝手に納得 笑)。

ちなみに、民放AMラジオ局は、全国47局のうち44局が2028年までにFMに移行するというニュースも総務省から入ってきております。

さて、やっと本題(笑)

そんなAMとFMの違いを知ってみたら、これってWi-FiのSSIDでも似たような説明ができると思って、今回ご紹介することにしました。(日々、いろんな話題からインスパイアされています)

ご自宅のWi-FiのSSID(ネットワーク名)の後ろに枝番として「〇〇〇〇-A」「〇〇〇〇-G」のようにAやGの文字がついていませんか?これ、どっちも使えるのですが、どっちも使えるからこそ、どっちにしたらいいか迷う人もいるはず。私自身A型気質のため、そういうとこあります笑

細かい説明は省略しますが、これがAMとFMの違いにちょっと似ていて

 

A・・・電波は強いが障害に弱い

G・・・電波は弱いが障害に強い

 

なので、パソコンの場合、ルーターの近くで使う時はA、ルーターから離れた場所で使うときはGに設定しておくといいかと思います。そもそも、パソコンのスペック等によって、離れたところではGしか表示されませんし。

スマホの場合は、いつもあちこち移動するため迷うところですが、離れたところでもちゃんとWi-Fiが入るのであればAの方でいいかと思います。

どうです?AG問題解決しましたか?そこまで問題視してないってか笑

それでも、多少の参考になれば幸いです。

申し訳ありませんが、このページからのご質問等にはお答えしておりません。

サポートをご希望の場合は、ぷちぱそへご予約願います。