新しいルーターに変更した経緯
ぷちぱそは、ソフトバンク光を契約してインターネットを使っているのですが、最近、WiFiがやたら遅くてストレスを感じておりました。
娘がたまに帰省してテレワークをするのですが、「ここのWi-Fi遅い!私の部屋のソフトバンクエアーの方がまだまし!」とか言い出す始末。
あの、世間で若干笑いものになっているソフトバンクエアーより遅いって、どんだけ~~(笑)
なので、ソフトバンク光のサポートに連絡をして「遅いんですけどぉ」と相談すると、「では、一番新しいルーターを送ります。こちらは5GHzのものと2GHzのものの2種類が選べますし、確実に早くなると思います」だって。
もう、そんなのがあるなら早く言ってよ~ん。
トラブル発生
ということで、ほどなく、光BBユニットなる今までより一回り大きいルーターが送られてきました。
この設定はとても簡単で、今までのルーターと入れ替えるだけです。その後、これまでWiFi接続してた全てのデバイス(PC,スマホ、タブレット、インターネットTVなど)を新しいSSIDに設定し直せば完了です。
しかし、ここで問題が発生しました。
スマホや私の複数あるPCは全てスムーズに設定ができたのですが、夫のPCだけが新しいSSIDがいくら待ってもネットワーク一覧に表示されません。
まずは、お約束の操作である
・ルーターの電源の入れ直しをする
・PCのWi-Fiのオンオフを繰り返す
・パソコンを最新の状態にアップデートする
・パソコンを再起動
・デバイスマネージャーを確認
・新しいSSIDを追加
・WiFiドライバーの再インストール
・システムの復元
多分、そのほかにも、いろいろ調べて、いろんなことやってみましたが、それでもやっぱり表示されません。
私のiPhoneをテザリングしてみたのですが、それはちゃんと表示されるんです。つまり、PCの無線機能に問題があるわけではないのです。
そんなわけで、不本意ながらも、ソフトバンク光のオペレーターチャットを利用した聞いてみました。私、オペレーターチャットって好きなの(笑)
結果、解決しました!!!!
もう、びっくり!鼻から牛乳。
てか、こんなの聞かなきゃ絶対にわからない。ネットのどこにも書いてくれている人いない。
なので、今回、私が皆さんに解決策をご案内いたします。
光BBユニットの通信規格を変更し再起動する
①光BBユニットに接続したパソコンやスマートフォンで下記へアクセスします。※私は、私のPCからアクセスしました。
②セットアップ画面が表示されるので、「くわしい設定」の「Wi-Fi(無線LAN)の設定」を選択する。

③ユーザー名とパスワードにuserと入力し、「ログイン」を押す。
※パスワードは伏字になっていますが、必ずuserと入力してください。

④「SSID設定」の「通信規格設定」を選択

⑤通信規格の設定をそれぞれ以下の項目に変更します。
・5GHz:自動(IEEE802.11ac/n/a)
・2GHz:自動(IEEE802.11n/g/b)
※似たようなものがあるので、間違えないように選んでください。

⑥画面下の「設定を保存する」を押し、「再起動」を押す。

必ず、再起動をしてください。そうしないと適用されません。
⑦パソコンが再起動したあと、表示されない問題のPCを確認してみてください。SSIDがちゃんと表示されて感動するはずです(笑)
コメントをお書きください
Marienplatz (金曜日, 18 12月 2020 11:28)
うちも、大きい端末に変更したのですが、Windows10だけがSSID表示されなく、
こちらのサイトのおかげで助かりました!!
ぷちぱそ (金曜日, 18 12月 2020 11:49)
そう言っていただけて嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします�
えむ (木曜日, 24 12月 2020 15:37)
うちのパソコンもSSIDが出ず困っておりました。
無事に解決できました!ありがとうございます!!
ぷちぱそ (木曜日, 24 12月 2020 17:11)
お役に立ててよかったです(^^)
うぱちゃま (火曜日, 12 1月 2021 10:43)
うちのルーターも接続が不安定だったため最新機種に交換してから、テレワーク用の会社PCのみSSIDが出てこなく困っていました。先ほど掲載の手順通りに実行したところやっとつながりました。ほんと助かりました。ありがとうございました。
ぷちぱそ (火曜日, 12 1月 2021 12:09)
コメントありがとうございます。お仕事用のPCに表示されないのは困りますよね。解決してよかったです!
こ (土曜日, 16 1月 2021 11:03)
無事に解決できました!
とても助かりました。ありがとうございます!!
ぷちぱそ (日曜日, 17 1月 2021)
解決できてよかったです(^^)
OZ (火曜日, 19 1月 2021 17:03)
コメント失礼いたします!
私のPC(デスクトップWin7)もSoftBankの2.4のルーターに変えたらSSIDが表示されずに、ぷちぱそさんと全く同じ状況に陥りました。
そこで早速すべて試してみたのですが、不思議なことにそれでもSSIDが表示されません・・・;
もちろん全くPCに無知というわけではないのでテザリングで最新のドライバーに更新できないか等、調べに調べましたが該当もなく問題切り分けができずに完全お手上げです;
他のノートPCから見ると5G帯はもちろん2.4G帯も表示されておりスマホも含めて何事もなく繋げられています。
ということはやはりPC側に問題があるのでしょうが、旧型のSoftBankルーターWMTA2.3では普通に2.4G帯で使えていたので不思議です;
何か思い当たることはございませんでしょうか?
長文で申し訳ございません!(汗)
ぷちぱそ (火曜日, 19 1月 2021 18:54)
OZさん
申し訳ありませんが、ここでのご相談はお受けしかねます。
ソフトバンク光のサポートをご利用頂くことが最善かと存じます。
OZ (水曜日, 20 1月 2021 06:03)
すみません!
ご返信ありがとうございました!
銀さん (金曜日, 26 2月 2021 15:28)
助かりました!!
本当に感動しました!!